医療的ケア児と家族が春を満喫!「縁JOY FLOWER」で53人が交流
こんにちは、地域福祉課です!
出雲市社協では、福祉団体を助成という形で応援しています。▶福祉団体等活動助成事業(https://izumoshakyo.jp/work013/)
そのひとつである「インクルーシブなまちをめざす縁JOYの会」は、医療的ケアが必要な人や障がい等で外出しにくい人がイベントに参加できるよう環境を整え、余暇の充実をめざして活動中です。
3月には「縁JOY FLOWER」を開催され、当事者・家族をはじめ一般参加者やボランティアなど53名がしまね花の郷に集いました。
当日は、色とりどりのお花を楽しみながら、参加者同士が交流。施設内の5か所のポイントを回って、ドライフラワーのポットを作る催しもあり、花の香りも堪能されました。
<参加者の声>
・久しぶりに娘と一緒に外出できてよかったです。
・いつもボランティアさんがたくさんおられて助かります。
<主催者の声>
・春の光の中で咲きほこる花々をながめながら、家族と仲間と顔を合わせて過ごすことができたよい時間でした。
・たくさんの笑顔を見ることができました。また、来年度のイベントでお会いすることを楽しみにしています。
出雲市社協は、引き続き地域の福祉課題解決のために取り組む団体をサポートしてまいります!




