神戸川小3年生からメッセージの贈りもの 福祉学習で芽生えた思い
こんにちは、地域福祉課です!
1学期にあいサポーター研修などを通し一緒に福祉の学びを深めた神戸川小学校3年生。車いす体験時には本会の車いすユーザー職員から日頃の生活について伝え、「助けてほしいのはどんな時?」「バスや電車に乗る時はどうしてるの?」などたくさんの質問がありました。
福祉学習を終え、夏休み前には子どもたちからお礼のメッセージが!
子ども達なりに障がいのある人が生きていくうえで困ることや必要なサポートについて考え、心に残る時間となったようです。
あたたかいメッセージ、ありがとうございました!