市民後見人・生活支援員が学ぶ!消費者トラブルの事例と対処法

こんにちは、いずも権利擁護センターです!
8月に市民後見人バンク登録者と生活支援員を対象としたフォローアップ研修会を開催しました。
今回は出雲市生活・消費相談センターの長谷川 千恵様を講師にお迎えし、ご講義いただきました。
テーマは、「支援者だからこそ知っておきたい消費者トラブル」。
近年増加している消費者トラブルについて、実際に起こった事例をもとに、トラブルの背景や巧妙な手口、そして万が一被害に遭った時の対処法など、支援者として知っておくべき重要な内容を学びました。
参加者からは、「実際の事例がとても参考になった」、「今後の支援活動に活かしていきたい」といった感想が寄せられ、有意義な研修となりました。

出雲市社協では、引き続き市民後見人さんや生活支援員さんの活動をサポートしてまいります!