より良い人間関係のために。ボランティア講座で「アンガーマネジメント」を学ぶ

こんにちは、地域福祉課です!
7月4日(金)、令和7年度ボランティア講座を開催しました。
講師は、オフィスびーぷらす 代表 岩成 洋子氏。「よりよく人と関わるためのアンガーマネジメント」と題し、お話いただきました。
グループワークを交えながら自己分析や自らの怒りの傾向、コントロールのコツなどを学ばれました。
<参加者から>
・相手のことを思いやりながら、怒りのコントロールができる人でありたい。
・自分を振り返るよい機会となった。

和やかな雰囲気のなか、楽しくも真剣な表情で話を聞いておられました。参加してくださったみなさん、ありがとうございました!