【第11回】フードドライブご支援へのお礼と報告
お礼と報告
フードドライブにご協力いただいた皆様
この度は、当会が令和7年8月1日及び2日に開催しました食料支援事業(フードドライブ)に対しましてあたたかいご支援をいただき、誠にありがとうございました。
お蔭をもちまして、申込みをされた329世帯、804名の皆さまに市内社会福祉法人のご協力もあり食料品や日用品をお渡しすることができました。
受け取られた方は大変喜んでおられ、ご支援をいただきました皆様方の想いをお届けすることができたことと存じます。
今後も、子育て世帯や生活にお困りの方々に対する支援を行ってまいりますので、引き続きご支援を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。
令和7年8月22日
社会福祉法人出雲市社会福祉協議会
会長 金築 真志





こころを込めて…




ありがとうメッセージ
たくさんのありがとうメッセージが届いています!
一部掲載します!
・暑い中運営してくださったスタッフの方々、ご寄付をしてくださった方々、本当にありがとうございました。
未婚で小3男子と私の2人暮らしです。
仕事を頑張り評価をしてもらえてますが、その分手当が減っていく、必死に戦い養育費をもらえるようになりましたが、またその分手当がひかれていく。
日々の物価高もあり漠然とやっていけるのか不安で、泣きたくなる毎日でした。大げさですが世界に見捨てられた気持ちにもなりました。
フードドライブも自分より大変な方が居るからと利用したことがなく、今回初めてでした。
こんなにもご寄付をしてくださる方がいて、またスタッフさんもとっても優しく幸せな気持ちでいっぱいになりました。
2人なのにこんなにいいのかと心配になるくらいの量でした。
本当にありがとうございました。
頑張らなきゃと元気ももらえました。頑張ります。
・ひとり親になり、1年半が経ち、4人の子ども達は学生と内1人障害を持っている子がいて、家計も苦しく困っていたところ、フードドライブのチラシを見て、申し込みしてみました。
想像していたものより、たくさんの種類のものが数多くあり、さらにお米まであり、これらをたくさんの方から寄付されたんだな…と思うととても有難く、感謝の気持ちでいっぱいになりました。子ども達にもありがたいよねって話をしていて、この経験が子ども達が大人になって困っている人を助けてあげられるような気持ちを持てるキッカケにもなればいいなと思いました。知らないだけで支援はたくさんあるんだなと、心強い気持ちになりました。寄付してくださった方々、主催してくださった方々、本当にありがとうございました。
・いつもお世話になっております。小学生の娘と2人暮らしをしていますので、食品、日用品、子供用品等全て大変助かっています。ご寄附いただいた皆様に本当に感謝しています。
会場のスタッフの方々も、いつも優しく丁寧に声をかけて接してくださり、荷物を車まで運んでくださったりと本当に感謝しかないです。
また、今回は手書きのメッセージカードも入っていて嬉しかったです。帰る時には明日からも親子で頑張ろうと前向きな気持ちになります。本当にありがとうございました。
・物価高で皆様の生活も決して楽ではない中、ご寄付や当日の運営をしていただいた皆様には大変感謝しております。
普段の買い物では値段だけをみて、選り好みをするという選択肢が無い中で、子どもや私の好みで品物を選べるのが(支援を受けている身で申し訳ないですが)楽しかったです。
お野菜も色つやの良い美味しいお野菜をたくさんいただきました。アルファ化米も様々な種類をいただき、これまた選ぶ楽しみがあります。お菓子のつかみ取りも子が挑戦し、良いお菓子が取れたとご機嫌でした。
暑い中案内、車までの運搬、古着の対応、お米とお野菜の用意等してくださったスタッフの皆様の温かい対応、応援のメッセージがとてもありがたく、幸せな気持ちになりました。
月並みな文章になってしまいましたが、少しでもありがとうの気持ちがお伝えできていればと思います。
ご支援いただいた皆様(一部)
多くの皆様にご協力いただきました。
把握しきれていない部分もあり、掲載できなかった企業・団体の皆様もあるかと思います。
この場を借りてお詫び申しあげます。
○個人の皆様(92名)
○企業・団体の皆様(順不同・敬称略、69団体)
〇Amazonほしい物リスト購入の皆様(3件)
社会福祉法人 |
社会福祉法人 JAいずも福祉会 |
社会福祉法人 おおつか福祉会 特別養護老人ホーム もくもく苑 |
社会福祉法人 島根県社会社会福祉事業団 光風園・特別養護老人ホーム天神 |
社会福祉法人 社会福祉法人 出東福祉会 出東こども園 |
社会福祉法人 若草福祉会 美野園 |
社会福祉法人 創文会 |
社会福祉法人 静和会 |
社会福祉法人 ひまわり福祉会 ひまわり園 |
社会福祉法人 おおつか福祉会 介護老人保健施設 もくもく |
社会福祉法人 島根ライトハウス |
社会福祉法人 斐川あしたの丘福祉会 |
社会福祉法人 荘原福祉会 荘原保育園 |
社会福祉法人 神奈福祉会 わらべのうち保育園 |
社会福祉法人 真心会 るんびにぃ苑 |
企業等 |
遠藤製麺 |
株式会社丸三 |
株式会社さんちゃんマート |
株式会社テーリング みずほの家 |
株式会社ジュンテンドー平田店 |
アルファー食品株式会社 |
株式会社コニシ |
株式会社ミュージックオフィス河井 |
株式会社山陰合同銀行 出雲支店 |
株式会社ラッシュ グループホーム柳緑の里 |
株式会社ラッシュ あかりの里高浜 |
株式会社小林茂商店 |
有限会社なんぽうパン |
有限会社イタケン |
株式会社井ゲタ醤油 |
株式会社島根富士通 |
農業団体 |
JAしまね出雲地区本部 西部ブロック(ふれあいの家大社「あすっこ」) |
JAしまね出雲地区本部 南部ブロック(出雲南支店) |
JAしまね出雲地区本部 河南ブロック(神戸川支店) |
JAしまね出雲地区本部 中部ブロック(出雲北支店) |
JAしまね出雲地区本部 東部ブロック(平田中央支店) |
JAしまね出雲地区本部 |
労働組合 |
日本労働組合総連合会 島根県連合会中部地域協議会 |
宗教団体 |
宗玄寺門徒会 |
生長の家島根県教化部白鳩会 |
民生委員児童員協議会 |
稗原地区民生委員児童委員協議会 |
佐香地区民生委員児童委員協議会 |
檜山地区民生委員児童委員協議会 |
神門地区民生委員児童委員協議会 |
地区社会福祉協議会 |
神門地区社会福祉協議会 |
四絡地区社会福祉協議会 |
伊波野地区社会福祉協議会 |
荘原地区社会福祉協議会 |
コミュニティセンター |
鰐淵コミュニティーセンター |
灘分コミュニティーセンター |
上津コミュニティーセンター |
出東コミュニティーセンター |
朝山コミュニティーセンター |
社会奉仕団体 |
出雲中央ロータリークラブ |
大社ロータリークラブ |
佐田ライオンズクラブ |
商工団体 |
平田商工会議所 女性会 |
行政 |
出雲市役所職員一同 |
出雲市役所環境施設課 |
湖陵行政センター |
各種団体 |
晴レナ企画実行委員会 |
チームかぐや姫 |
くにびきマラソン実行委員会 |
多久谷上中山間保全会 |
更生保護女性会久木支部 |
私たちの想い
思いやりのタネをまこう ~「もったいない」から「ありがとう」へ~
畑にタネを植えても、そのままでは発芽しません。
しかし、水があることで発芽し、さらに水があれば 大きく成長し、やがて大きな実をつけます。
私たちの活動は、皆さんがこの新型コロナウイルスの影響で、 発芽したくてもできない、皆さんが心の中にもっている「思いやり」というタネを発芽させるために、水を届ける。それが大きな実を結ぶと信じています。
フードドライブという活動を通して、皆さんの中にある「思いやり」の 心に気付いていただくことが、私たちのなによりの励みとなります。
ぜひ、皆さんの思いやりのタネを実らせるための活動にご賛同ください。
新型コロナウイルスの影響で生活にお困りの方を「食」で応援!
フードドライブとは・・・・・
家庭で食べきれない食品や食べられるのに廃棄対象となってしまう 食品を地域の皆様や企業等から寄付していただき、いま生活に困窮する状況にある方に必要な食品を届けるのが フードドライブの活動です。

【お問合せ】
出雲市社会福祉協議会 フードドライブ担当
住所 出雲市今市町543
電話 0853‐23‐3781