管理栄養士がアドバイス 下出西3・4サロンで「食」からはじめる健康づくり

こんにちは、斐川支所です!
8月25日(月)、出西地区社会福祉協議会が主催される高齢者ふれあいサロン「下出西3・4ミニサロン」におじゃましました。
今回は出雲市総合医療センターから管理栄養士を招かれ、「元気ではつらつとした生活を送るために」とのテーマでお話がありました。
高齢者の食事に必要な栄養素や熱中症対策についてアドバイスされ、参加者から積極的に質問が出るなどにぎやかな会となりました。


参加者から、「ひとり暮らしだから、話せる機会があってうれしい。月に一回の集まりを楽しみにしている」と話があり、みなさんの生活のハリにつながっているようです。

出西地区の和やかな交流の場。その雰囲気にこちらもあたたかい気持ちになりました。
これからもみなさんの笑顔と元気に包まれる下出西3・4サロンを応援してまいります!

【出雲市社会福祉協議会の会費・寄附金、赤い羽根共同募金が活用されています。】