<参加者募集>令和7年度生活困窮者自立相談支援事業研修会「ひきこもり状態にある方の理解を深める」
ひきこもり状態にある方が、家族との関係を改善し、人と接する機会を増やしたりして回復に向けて歩みを進めることができるように、家族や支援者がひきこもりの理解を深め、ご本人への寄り添い方などの支援方法を学ぶ機会とします。
日 時:令和7年10月29日(水)13:30~16:00
会 場:朱鷺会館 大ホール 出雲市西新町二丁目2456-4
講 演:「ひきこもりの理解と回復のヒント」
講 師:公認心理師・臨床心理士 荒川 ゆかり氏
パネルディスカッション:「“ひきこもり”当事者・支援者の声」
パネリスト 経験者、支援団体、有識者
参加費:無料
定 員:100名(先着順)
申込方法:①氏名②電話番号③所属団体を電話かFAX又はメールでご連絡いただくか、申込フォームからお申込みください。
\申込フォームはこちら/
【問合せ・申込先】
生活支援課 電話:23-3790 FAX:20-7733 メール:fukushi@izumoshakyo.jp
※メールでの問合せ・申込みの際は、件名を「ひきこもり研修会」としてください。
\チラシはこちら/
※チラシ内の申込締切は過ぎておりますが申込可能です。