かみつ里山食堂×上津地区社協でちらし寿司づくり!夏休みの思い出に
こんにちは、地域福祉課です!
8月8日(金)、かみつ里山食堂と上津地区社会福祉協議会が共催する「夏休みこども料理教室」が開かれました。
夏休み中に3回の企画があり、2回目となるこの日はちらし寿司づくりに挑戦!子どもたちがにんじんの皮をむいたり、きゅうりを小さく切ったり…その表情は真剣そのもの。グループごとに思い思いの盛り付けをし、彩り豊かなちらし寿司に子ども達もスタッフのみなさんも大満足でした。
そして参加者みんなで食卓を囲んで、いただきます!地域の子どもと大人が食でつながり、にぎやかなひと時を過ごされました。
<上津地区社会福祉協議会 永瀬会長>
今年初めて開催しましたが、子どもたちの笑顔や「楽しかった」の声がうれしかったです。来年以降もこういった子どもたちと地域の大人が一緒になって体験できるイベントが開催できればと思います。
スタッフのみなさんの衛生管理や調理中の目配りにより、子どもたちが安心安全に料理教室を楽しむ様子がうかがえました。
出雲市社協はこれからも上津地区の活動を応援してまいります!